
冠婚葬祭だけでなく、ご結納、お宮参り、お子様のご入学ご卒業など、
人生の節目となるシーンでも活躍するフォーマルバッグ
ブラックフォーマルにふさわしい「清楚さ」とパーティーシーンでも使える「美しさ」
この二つを兼ね備え、年を重ねても使える“ベーシックなデザイン”を女性ならではの視点で考えました。



シンプルだからこそ際立つ
職人の施した美しい曲線やこだわりのあと
持ち手と本体部分は美しく縫製が施され、金具は高級感を残しつつ、光物を良しとしないシーンでも目立たないブラックの加工を施した金具を使用しております。
蓋のマグネット部分は見た目のスマートさを保つために、丁寧に革を包み美しく仕上げました。


大切な節目のシーンに
シャープなデザインの中に使いやすさもプラス
冠婚葬祭はもちろんのこと、ご結納、お宮参り、お子様のご入学ご卒業など、
人生の節目となるシーンのフォーマルな服装やパーティードレスにも合わせやすい形にしました。

フォーマルバッグはモノが入らない、 使いづらい。そんなイメージが強いフォーマルバッグを解消すべく大きさや鞄の開き方などを考えてデザインいたしました。
袱紗や長財布、スマートフォンなどの貴重品や小物なども収納していただけます。背面にはICカード等早く取り出したいものを収納できるポケットを採用。両手が使えるようショルダーにもなる2wayタイプにしました。


多くのパーツから組み合わせ、
ひとつの鞄が生み出される。
デザインから革の加工、仕上げに至るまで、すべての工程を日本国内で行いました。鞄作りには革などを裁断するための抜き型が必要です。
鞄作りにはまずそれぞれのパーツの型紙を作り、それを元に忠実に抜き型を作ります。
型紙の制作を誤れば商品も全てずれてしまうため繊密に作られています。

牛革の加工の手間をかけることで
美しく輝く、きめ細やかな革に。
素材そのものの表情を生かしフォーマルバッグとしての魅力が引き立つように、きめ細やかで厚みとハリがあるステアハイドという革を使用しています。
素材感を十分に感じ取れるレザーの香り、手触りの良いきめ細やかな質感は、素朴な風合いの中にもフォーマルらしい重厚感ある雰囲気に仕上がっております。
革本来の表情を活かす為、クロムでなめし、一度クロムを抜いた後さらにタンニンでなめしました。
さらにキメを整え艶を与えるためアイロン加工を施すことで自然で美しい光沢を表現した革を採用いたしました。
革の表情をそのまま生かしている
全てが世界に一つの鞄。
革の表面には、動物の肌に持つ“シワ・シミ・傷・血筋”などが生きた証としてそのまま残されおり、使用する皮の部位により独特の模様を作り出しております。
このような革の表情を補修するために部分的に強い加工を行なうと、革本来の美しさが損なわれます。
当店ではありのままの風合いを生かす商品作りを心がけております。


東京の下町で作られる美しい職人技
高品質の答えがここにある
なめらかな曲線の縫製を可能にするポストミシンは主に靴やカバンの底など立体的な製品の製作に使われることが多く、繊細なステッチや曲線カーブ縫いに適しています。
最近ではポストミシンを置いている工房も少なくなってきており、曲線を必要とするデザインは工場を選ぶとも言われております。
20代を過ぎると冠婚葬祭への参列やお子様の成長と共に迎えるご入学ご卒業といったハレの日の行事でフォーマルバッグを使うシーンが増えてきます。
保管期間が長いカバンですので、型崩れを防ぎ、湿気がこもりにくい上質な紙製の化粧箱をご用意いいたしました。ギフトラッピング(有料)の場合、リボンをおかけいたします。

| |
---|
商品名 |
asoboze レディース フォーマルバッグ SO-U157 |
---|
サイズ | 約240mm x 約240mm x 約80mm(ハンドル含まず) |
---|
素材 | 牛革(カウレザー) |
---|
付属品 | 伸縮ショルダーベルト 730mm~1300mm(金具含む) |
重量 | 約550g |
---|
生産国 | 日本 |
---|
仕様 | 背面 アテポケットx1 |
---|